現在、募集の職種
採用担当者から
ご利用者様、ご家族の方に1日1日を笑顔で過ごしていただける環境づくりに努めています。
未経験・ブランクのある方も安心して働ける環境・教育プログラムをご用意しております。
皆様の明るい笑顔をお待ちしております。
介護職員等特定処遇改善計画
令和2年4月1日
介護老人保健施設 小江戸の郷
介護職員等特定処遇改善加算について
令和元年(2019年)10月1日より受給する「介護職員等特定処遇改善加算」の配分については以下の通りとする。
① 経験・技能のある介護職員
介護福祉士資格所有者の中から、以下の要件を考慮して決定する。
*給与規程に定めるキャリアパス:3職級以上
*当法人勤続年数:2年以上
*経験年数指標:20以上
(介護職として勤務した年数
+当法人において介護職として勤務した年数
+介護福祉士として勤務した年数
+当法人において介護福祉士として勤務した年数)
*所属長の推薦
特定加算額:2万円/月・人(経験年数指標30以上の場合には3万円/月・人)
② 他の介護職員
特定加算額:1万円/月・人(常勤職員)
非常勤職員の場合は、勤務時間数に応じた支給率に基づいて算出した額を支給する。
③ 他の職員
特定加算額:賞与において、勤務実績に応じて支給する。
常勤職員においては、日曜・祝日手当として1,000円/回を支給する。
④ その他
・年度末手当として勤務実績に応じて支給する。
・資質向上を目的とした、研修費用の援助や外部研修等への積極的な参加支援。
・労働環境改善の取組として、労働・安全衛生法規、休暇・休職制度等に係る研修受講等の実施。
・育児休業制度を利用した子育て支援の実施。
・職場内コミュニケ-ションの円滑化を図り、職員同士が気軽に相談できる環境づくり。
・介護サ-ビス情報公表制度による経営・人材育成理念の自社ホ-ムペ-ジによる見える化。
・中途採用者に特化した人事制度の確立。(シフト配慮・短時間勤務等)
・非常勤職員から常勤職員への転換。
・未経験者の方々の積極的な雇用を行っております。
以 上